「地域共生型コミュニティ事業」
福祉課題を地域単位で解決する
多機能サービス
CONCEPT
福祉課題を地域単位で解決する多機能型サービス
地域単位で困りごとを抱えたすべての人がその人らしく地域で暮らし続けられる拠り所、つながり、機能、を構築する事業活動に取り組みます。
Service
住み慣れた地域で暮らし続ける為に福祉事業所を拠点に地域で支え合う仕組みを構築するトータルサポート
地域単位で地域のすべての人の困りごとを解決する事をテーマに、地域の福祉施設(介護・障がい施設等)を拠点に拠点施設の既存運営のカスタマイズによる地域共生型サロン(健康体操教室・フットケア等)の運営、訪問医療マッサージ、パーソナルリハビリサービス等のサービスを提供し、地域に根差した活動に取り組んでいます。
-
介護・コンサルティング
(収支改善・コスト削減・運営カスタマイズによる質向上支援)
-
訪問医療マッサージ
約300円~440円/1回あたり(1割負担の場合) 介護事業者が運営する訪問医療マッサージ治療院による施術です。 介護施設にお住いの、ご利用者の日常生活状況に沿った「アセスメント→施術→評価」を実施し、介護事業所様と当院との連携による付加価値(特徴)サービスの構築します。
-
地域共生型サロン『こみゅさぽ』
地域の介護施設の空きスペースを地域拠点とし、フレイル予防教室、リハビリ(自費)サービス、フットケア、椅子ヨガ&セルフリンパマッサージ、耳つぼ等の活動を専門家により実施し、困りごとを解決し、地域の拠り所を目的として取り組んでいます。
-
パーソナルリハビリテーション
3,500円~/30分 脳梗塞の後遺症などからの改善だけでなく、個人が持つ「なりたい自分」実現を支援するリハビリを提供します。また、施設様の既存のリハビリサービスを弊社サービスとでカスタマイズした、より効果的なリハビリサービスもご提案させていただいております。 科学的根拠に基づいたリハビリ理論を個々人の状態に合わせて一からつくるメニューにより一人一人のリハビリを全面的にサポートします。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
nakamura@progress-in.jp
営業時間外はメールにて
お問い合わせください
Q&A
サービスを利用するにあたり、お問い合わせが多い質問を掲載しております
お困りになっていることをヒアリングさせていただいて現状を把握したうえで目標を設定し、取り組みます。
お電話またはメールにてご連絡ください。
店舗から16km圏内となります。詳しくはご相談ください。
対象となります。1回あたり約300円~440円。
About
所在地
住所 | 株式会社Progress 東京都荒川区町屋1-5-6 |
---|---|
電話番号 |
03-6824-6624 |
営業時間 | 9:00~18:00 営業時間外はメールにてお問い合わせください nakamura@progress-in.jp |
定休日 | 土,日 |
代表者名 | 中村 篤志 |
所在地
住所 | 予防リハビリクラブ Reha.coms三郷 〒341-0004 埼玉県三郷市上彦名567-3 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
048-934-7397 |
FAX番号 | 048-934-7398 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 土曜日・日曜日 |